EXHIBITON  組み立て/空間と量について コイズミアヤ
2020.9.12.-9.20



箱の内と外の交換を繰り返す「重なる箱」、切り刻まれた本を再構築する「物語の量と在処」、
紐や結び目のある輪を板から削り出す「紐の木彫」
の3つのシリーズを展示します。
空間や量が同じ地平で変容していくことについての制作を見て頂けたらと思います。

昨年末に今回の展示と同じタイトルの私家版の作品集を刊行致しました。会場で販売いたします。








作家略歴:
1971東京に生まれる 1994武蔵野美術大学卒業   2009〜長岡市在住 [主な個展]2018「つづくうつしかえ」:gallery RO-BA-YA(新潟/16,14,12,10)2017「かさなりとかたまり」:Kaede Gallery + full moon(新潟/14)2016「うつしかえ」:ガレリアポンテ(石川)2011組み立て/Overflow(コップの水があふれる様について)」:ギャラリー椿(東京/09,05,03,01,99,97,96)2008「瘡蓋の中」:Gallery Jin(東京/99)2007「山と隧道と内臓腔」:画廊編・かのこ(大阪/05,03)2004「山と隧道」:楽風(埼玉/00)1998「未知の信仰のための空の器」:コバヤシ画廊(東京)[主なグループ展]2013「空想の建築」出品:町田市立国際版画美術館 2003「体感する美術2003」出品:佐倉市立美術館/中学校との連携授業、ワークショップ 2001「BOX ART」出品:(2002にかけて巡回)リアス・アーク美術館/新潟市美術館/おかざき世界子ども美術博物館/静岡アートギャラリー/高知県立美術館[収蔵]東京オペラシティアートギャラリー寺田コレクション 新潟県立近代美術館







「紐の彫刻」80×235×d18mm 樟 2020







【感染症対策と入店のお願い】
*マスクの着用と、入店時に店頭にて手指のアルコール消毒をお願い致します。
*発熱や咳、咽頭痛だるさや息苦しさなどの症状があるお客様はご遠慮いだだいております。
*店舗内の入場人数を5名までに制限しております。(一時的に廊下にてお待ち頂く場合があります。)

換気を重視し、扉や窓は開けたまま営業致します。お客様のご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。スタッフは毎日の検温など健康管理、手洗いや消毒、マスクの着用、スペースの清掃を徹底いたします。